忍者ブログ
コーギー×シーズーmixのラッキーと、ラサ・アプソmix?のピッピ。
2匹のまったりとした日常を、ブレぼけ写真で紹介しています。
新メンバーコロちゃんとの日々の交流も綴っていきます。
 
コロちゃんのプロフィール


名前: コロ
性別: 男性(去勢手術済み)
誕生日: 2003年3月30日
年齢:13歳
体重: 19.8kg(2013.05.31)
疾患: 特になし。
    フィラリア(-)
種類:mix(イングリッシュ・シープドッグ 風味)

性格・・・
人にも犬にも温厚で、とても優しくチャーミング。
音や光に敏感で、ビビリン坊ですが、 その裏返しの観察力・好奇心もあり、頭がよい感じ。
けっこう頑固な面もあります。
ドライブが好き ! ・・・だっだ。
お散歩が苦手。

経緯・・・
飼い主さんが高齢・身体の不調によりお世話できなくなったため、預かりと里親募集を委託されました。

予定・・・
うちのコになりました。


ピッピのプロフィール


名前: ピッピ
(シェルターではバービー)
年齢:10歳くらい
性別: 女性
誕生日: 不明
うちにやって来た日:
2008年8月22日
職業: 癒し、仲裁
趣味: 何せ遊びたい!
bird watching、人 watching、家 watching
体重: 9.6kg

自己紹介・・・
さいたま市動物愛護ふれあいセンターからシリウスさんに保護され(奇跡・感謝です!)、うちにやってきました。
なかなか里親希望がなく、シェルター(シリウス)に3ヶ月もいました。
犬種は不明-ラサ・アプソmixのような気が・・・
とても頭がよく、身体能力バツグンです!


ラッキーのプロフィール


名前: ラッキー
性別: 女性
誕生日: 1998年12月2日
亡くなった日: 2012年8月17日
職業: 癒し
趣味: 昼寝、夕寝
体重: 7.3kg

自己紹介・・・
コーギーとシーズーのmix。
3歳まで、ある作業場兼倉庫の番犬でした。
会社の人達に、かわいがられていました。
猫やカラスが倉庫に入らないように頑張っていました。
夜や休日はシャッターの外でずっと一人っきりでした。
脱走しないように、太い鎖でつながれていました。
・・・でも、ご近所さんや子供達の人気者でした。

・・・ありがとう。。。


フリーダ(まりも)のプロフィール


名前: フリーダ(まりも)
年齢: 推定9歳
性別: 女性
誕生日: 不明
うちにやって来た日:
2008年11月27日
犬種: ボストンテリア

★2009.2.22 正式譲渡・・・

自己紹介・・・
2008.7月さいたま市動物愛護ふれあいセンターから、シリウスさんに救い出されました。
それから所沢シェルター・上尾シェルター・最初の預かり家・我が家での預かり(約2ヶ月)、と計7ヶ月間の苦労の末、世田谷区の方に家族として迎えていただきました。
>>> まりも(フリーダ)のその後の様子


管理人プロフィール
HN: niramusi

自己紹介・・・
埼玉県所沢市在住

ご質問、アドバイスなど・・・
お気軽に、Mailからお送りください。


[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




落ち葉


落ち葉


落ち葉


落ち葉



パンジーが植えられていました。(犬目線で)




ピッピは、気がつくと人のことをじっとよく観ています。



と思えば、テーブルの上が気になるし。・・・ラッキーは、あっち




ベランダで二人でのんびりの図



ちょっと、その腰巻き美人は・・・



あたし。






落ち葉



冬が近い







ランキングに参加しています・・・。ポチッとお願いします。

 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ人気ブログランキング 犬へ
PR
ピッピのおなかの調子が、うちに来てから不安定だったので、手作り食を加えて調整しました。

吉岡ドライフード半量、ガーリックイースト1粒(ナチュラルハーヴェスト)に、プラスしています。

ピッピは、水だけではほとんど飲まないので、ごはんの水分量を多くしています。



砂肝、キャベツ、ブロッコリー(茎)、人参、牛乳・・・食後に大根(歯磨きとして)


牛肉、ブロッコリー(茎)、人参、大根・・・食後にブロッコリー(茎)


鶏ムネ肉、キャベツ、ブロッコリー(茎)・・・食後に白菜


砂肝、キャベツ、カボチャ・・・食後にキャベツ


鶏ムネ肉、キャベツ、サツマイモ、牛乳・・・食後にキャベツ


鶏ムネ肉、キャベツ、なめこ・・・食後にキャベツ


鶏ムネ肉、キャベツ、えのき・・・食後にキャベツ


鶏ムネ肉、キャベツ、えのき、ラディシュ・・・食後にキャベツ


鶏ひき肉、キャベツ、えのき、黒豆納豆・・・食後にキャベツ



最初は3食でしたが、2食にして、お昼にはリンゴなどをあげています。


リンゴ、みかん、ヨーグルト、パン


寒くなってきてからは、すり下ろして、ぬるま湯を加えています。

リンゴ、ヨーグルト、ぬるま湯



こういう内容にして、すっかりおなかをこわさなくなりました。
鶏肉中心でとキャベツが必須といった感じです。

全部が手作りのごはんにしたいとは思っていますが、調子がとてもGOODなので、しばらくは「半分手作り食」でやっていこうとおもいます。






ランキングに参加しています・・・。ポチッとお願いします。

 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ人気ブログランキング 犬へ


今日も元気に朝散歩



青空


栃の木も紅葉

橡の木とも書くらしい


今朝はいっぱい落ちている

さあ行こっ

ピッピ、お待たせ

ちなみに、おニュウの服で~す



だいぶ落ち葉がふえてきました

これがカラスの足跡か

仲良くクンクン


秋の雲だなー

だなー


今日もまぶしい帰り道




夕陽が強い

今日の散歩もおしまい
またあした。。。



ランキングに参加しています・・・。ポチッとお願いします。
 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ人気ブログランキング 犬へ



久しぶりの快晴



葉っぱもきらきら楽しそう



光があふれている






なに見てんの~



・・・ピッピは鳥さんを見るのがスキです。



まぶしいほどの日射し







お日様ってあったかいなあ。



とっても仲良し・・・みたい







夕散歩 いつもの公園




夕陽がまぶしい



夕陽色に染まって、エッチラホッチラ







すぐに暗くなってしまう






幼稚園にも明かりが灯って




ほらあそこに・・・




・・・満月かな







ランキングに参加しています・・・。ポチッとお願いします。

 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ人気ブログランキング 犬へ


このブログに使っているカメラを紹介します。



CONTAX U4R
(400万画素)


Zeiss T* レンズです。


レンズ部分が回転します(スバイル機)。
その点はたいへん使いやすいです。


NIKON製のワイコンです。


でかっ
たま~にしか使いません。



Panasonic LUMIX DMC-FX37
(1100万画素)
最近買いました。(奥さんの)



SONY DSC-U40
(200万画素)
ちっちゃくていいです。



撮り比べしてみました。
左から、U4R、FX37、U40です。



コンタックスは「空気と光」が写るような気がして、お気に入りです。
ほとんどは、これで撮っています。
散歩(犬と一緒の)では、起動がやや遅いので、シャッターチャンスをたいてい逃します。
液晶見ながら撮る余裕もないので、ほとんどノーファインダー(ノー液晶)です。だいたいです。
帰ってからのお楽しみですが、撮れていないことが多いです。
でも、やっぱりこれがお気に入り。

散歩中はとくに、写真を撮るためにラキピピに足を止めてもらいたくないので・・・。
せっかく楽しみにしてじいっと家の中で待ち続けていたのに、邪魔するなんてできません。
ちょっとのスキに、プチッとシャッターを押すだけ。
または、歩きながら。
で、手ブレ頻繁。
まあ、こんなもんでしょうね・・・。







ランキングに参加しています・・・。ポチッとお願いします。

 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ人気ブログランキング 犬へ
◎ かけがえのない命がひとつでも多く救われますように


最新CM
無題  [08/26 niramusi]
無題  [08/26 Qoo-tan mama]
無題  [04/24 niramusi]
見守ってます  [04/23 Qoo-tan mama]
無題  [04/19 niramusi]
ブログ内検索




忍者ブログ [PR]